鎌倉「戯曲梁祝リャンチュウ」戯曲作者:古野浩昭先生、祝英台(チュウインタイ):青井聡子女史、梁山伯(リャンシャンボ)伊藤健康君、2017年3月寧波、上虞訪問速報2!
上虞賓江小学校(祝英台伝説伝承基地)表敬訪問
新聞記事の翻訳、写真の整理などがまだ終わっていないのですが、梁祝広報Tsukaさんにご報告のため取りあえず、写真VTRなどを説明もつけずにお送りしたところ、早速今朝以下のメールがありました。このままにしておくのはもったいないので速報として
上虞の賓江小学校表敬訪問時生徒によって演奏された笛の梁祝(リャンチュウ)のメロディーがあまりにも秀逸であったので、一刻も早く皆さまにお知らせしたく,Tsukaさんにお送りいただいたYouTubeアドレスを速報としてアップいたしました。
寧波梁祝文化園で地元TV局(寧波日報)のインタビューを受ける

上虞の祝府(祝英台チュウインタイの屋敷)で
「上虞チャイナドレス協会」の人達による歓迎!
今朝のTsukaさんからのメールです
渡辺先生へ
写真は数が多くて、まだ全部見ておりませんが、
動画のほうは、3つをYouTubeにアップしました。
それぞれのURLでご確認ください。
以下昨日更新されたTsukaさんのブログ「夢酔独言」の転載です。
2017年4月 1日 (土)
鎌倉「戯曲梁祝(リャンチュウ)」の作者:古野浩昭先生、祝英台(チュウインタイ):青井聡子女史、梁山伯(リャンシャンボ)伊藤健康君の訪中速報です。
一昨日、人民日報に掲載された記事を書きましたが、
今日、同行された渡辺明次(梁祝先生)から、たくさんの写真とビデオが郵便で届きました。
その中から動画を3つYouTubeにアップしました。↓
日本で初の、戯曲「梁祝」を演じた祝英台と梁山伯が、本場寧波でテレビ局(寧波日報)のインタビューを受ける。https://youtu.be/XC2cfUMO4K8
日本で初の、戯曲「梁祝」を演じた鎌倉演劇スタッフが、本場、中国・上虞の祝英台の屋敷(祝府)で公演!https://youtu.be/oAr5DZHl8uA
中国・上虞の賓江小学校(梁祝伝説伝承基地)へ交流表敬訪問。生徒たちが「笛による梁祝メロディー」で歓迎、秀逸な演奏でした。https://youtu.be/uBDPNgGSJVw
私(梁祝会・広報部長)としては、時間があるときに、梁祝愛情故事・日本版公式サイトに詳しく更新する予定です。(^^)v